ご存知のとおり
私のヘアスタイルは、ショート。
このショートヘアの中に
「 運と仕事が舞い込む「 要素 」」を
かなりの分量で押さえてたことがわかったんです!
私的には、
無意識にしていること。
そんなことになっているとはツユ知らず、
スタイリストさんには、感覚的にオーダーしていたんですけど、
プロから見るとまさか!
そんなことになっていたとは、びっくりぽんです!(笑)
自立女子になりたい!と叫ぶ女子が多くなっている今日このごろですが、女子がスタイリストさんにヘアスタイルをオーダーする時は、未だもって
可愛くしてください
似合うようにしてください
若く見えるようにしてください
タレントの○○さんのようにしてください
などなどが主流です。
これ、ちょっとおかしくない?
「 自立した女性になりたい! 」という希望とこのオーダーにギャップなくない?
私は、スタイリストさんにスタイルをオーダーする時に
自分で感覚的に決めていた「 運と仕事が舞い込む要素 」を盛り込んでもらっています。
「 運と仕事が舞い込む 」なんて、誰も気づいてない女子的アプローチですけど(笑)、プロのスタイリストさんにそれを話したところ、裏付けがしっかりとれる内容だったのです。
それなら、教えてあげると嬉しーーーーーい女子って多いはず!
と、代官山に美容室店舗を持つオーナー兼スタイリストさんと、オシャレ人気スポット蔦屋書店代官山店で打ち合わせをすること数回。
なるほど!私が無意識に、感覚的にオーダーしていたことは、「 運と仕事が舞い込む女性のヘアスタイル 」にドンピシャ!☆無意識レベルでしていたことを紐解き、シェアできる準備ができました\(^o^)/


この内容は、男性ウケや若く見せるためでなく、大人の女性のための、運と仕事が舞い込むヘアスタイルを学べて本当に良かったです!!!
セミナー参加後、早速、「運と仕事が舞い込むヘアスタイル」に変えようと思います(^O^)/
これを知ると、素敵な大人の女性がどんどん増えると思います!!
しなやかで、品があって、生きてきた奥行きを感じるようなヘアスタイルっていいですよねーー(^O^)/
本当に贅沢な楽しく、学びの多い時間をありがとうございました!!
教えて頂いたことをしっかり実践したいと思います!!ありがとうございました!!
そうそう、そこを聞きたかったのーー!!ってことの連続で、ほんとラッキーーでした!!!美容雑誌なんかでは聞けない情報や裏技がいっぱいでしたよーー!!(山梨県 れいこさん セラピスト 47歳)

美容師の方のプロ目線と客側の私達では目的意識が違うので、キチンと自分の思いを恥ずかしがらずに伝える事が大事だともわかりました。今日、教えて頂いたことを肝に銘じてキチンとお手入れしていこうと思っています。
第一線で活躍されてる美容師の方の貴重な意見を伺えてとても参考になりまた。
聞きたいけれど聞きにくい事やわかっているようでわかっていない事がストンと入って来ました。是非今後に生かしたいです。(東京都 きえこさん 会社員 54歳)

美寿子さんとお会いするのが初めてでしたので楽しみにしてました。
思ってた以上に要領が得られるセミナーでした。
仕事をしている女性をターゲットにした美意識は、プロとして魅力ありです。
そして、サロンの雰囲気が癒される感じで、そのまま周囲を自然に包んでくれる今回のスタイリストさんが素敵ですねサスガです。そんなテーマを発信された舛岡さんにも魅力を感じました。素敵なセミナーに参加でき良かったです。有り難うございました。
まさに今回のテーマは、最高の土産です。
「できる女のシュートヘア」ですね!使わせていただいてヨロシイですか?
これからの時代に役に立つ仕事が大事なんですよね、
働く女性を生き生きと素敵に出来るお手伝い決まりですね。
自分に向き合う事を忘れてはダメですね。
向き合って初めて、何が問題で何をしたいのか?
何となくは理解してても一歩前に踏み出したとして、そこから先が迷い道なんです。
誰かに背中を押されてナルホド!と中々、簡単にはいかなく。
今日の舛岡さんを拝見してて感じたのは、自然体で対応されてて初めてお会いするのに違和感なく溶け込めるのでスゴイなと感じました。
今日は、舛岡さんの宝石箱を拝見させていただいた感じで感動です。
話の流れ、声の強弱の使い方というか引き寄せ方、表情、要領を得て進めてまとめる素敵です。まだ、宝石箱の中身を拝見してないので是非、その輝いた魅力に触れてみたいです。
話題には出てましたが、可愛くとか若くとオーダーするのは良いのですが、チョット頑張りたいと思うのなら仕事で相手にどう見られてるかが大事で、この人なら信頼して任せられる的な印象は必要なので是非、知って頂きたいと思います。(神奈川県 美容師&ボディセラピスト きみえさん 60歳)

仕事が舞い込むヘアスタイル、いちいち納得でした~
そうそう、こんなのにしたかったの~って、思うことばかりでした。
自分に似合う髪色を見つけるコツには、感激しました~
せっかく、教えていただいた分け目メソッド、意識して分けます。
その他の事も、すぐに自分でできる事が満載だったので、生かします。
こんなに明確に、ヘアスタイルの意味を教えていただけて、すっごく得した気分です。
みんなに、話したくてウズウズしてます。ありがとうございます。
美寿子さん、素敵な企画をありがとうございます。参加できて、本当に良かったです。
美寿子さんのセミナーで、今まで、一度たりとも、ガッカリしたセミナーなんて、ありませんでしたけど、とっても、良かったです。
男性目線に合わせたヘアスタイルなんて、もう捨てて!
仕事が舞い込むヘアスタイルは、10.10.10Lifeに必須ですね~(東京都 セラピスト 講師 ようこさん 53歳)

今日のアドバイスを元に、まず分け目を変えます!そして今後の美容師さんへのオーダーは今日の内容を踏まえてお伝えします。
帰宅したら夫に「雰囲気が違うね!美容院行ったの?」と言われました。ほんの少しの工夫でも人の印象って大きく変わるんですね。これを知るのと知らないのとでは大違いだと思います。「髪は女の命」って言葉を思い出しました。もっと髪を大事にしてサボっていたトリートメントもしっかりしないと!と気合が入りました。
今日は参加させていただきありがとうございました!あれだけの事を自然にやられている美寿子さんはさすがだなぁと思います。「在り方」を大切にしていくと、こういうところにも意識が向くんだなとまた1つ勉強になりました。
言われてみれば納得!ですが、言われないと気付かない事が盛り沢山でした。髪型のオーダーでモヤモヤしてるなーという方、この内容を知ったらすぐにでも美容院に行きたくなっちゃうかもしれません!(笑)( 千葉県 まゆみさん 専業主婦 40歳)

【「運と仕事が舞い込む女性の美意識習慣〜ヘアスタイルVer.」セミナーの内容 】
*プロローグ メッセージ
*ヘアスタイルと女性の自立の間にある意識ギャップのお話
*運と仕事が舞い込む女子の見た目は、第三世代の心理学の「ここ」を押える
*運と仕事が舞い込む女性のヘアスタイルは「3−9のメソッド」で構成されている。
*「3−9のメソッド」「信頼感」「豊かさ」「品性」を作り出せ
*自分の顔型とその変化を日々確認せよ
*めざすゴール「 ○○○型 」をブラさない!
*毛先の水分量が、「信頼」をつくる
*髪が痩せてくることは、仕事にこんなにも影響する
*「束感」のないヘアスタイルが発信するメッセージは超危険!
*「仕事のクオリティ」は、日々の手入れの良し悪しが物語る
*ヘアスタイリストは、仕事と自分の成長を共創するパートナーと心得よ
*ヘアスタイリストへのオーダーは、マストで押さえる3つのツボ
*今すぐさよならすべきスタイリストはこんな残念発言をする。
*箱染めは、この商品、このカラーをを買うべき!
*オトナ女子の仕事のクレバーさは、スタイルのここが受け持つ。
*ショートヘアにも曲線を取り入れることで発信できる緩衝力。
*ヘアスタイルでくっきりわかる相手に対しての敬意の姿勢
*「仕事ポジション期待値」と自分らしさとの一致感のお話。
*エンディングメッセージ

【舛岡美寿子が作ったKeynote資料19ページPDFダウンロード版つき】
舛岡美寿子が作成し、リアルセミナー使ったKeynote資料を差し上げます。セクションごとに画像を入れ解説するスタイルで進めています。音声と合わせて聴くことで、理解度が高まり、新しい情報が定着しやすくなるよう工夫してます。
【今だけ特別プレゼント】
<内容>
*1 信頼感を作り出す ドライヤーのかけ方3ステップ
*2 へちゃげた髪にひとふり(笑)ふわっとボリュームを出す最強アイテムはヨーロッパ製品
*3 女性らしいやわらか曲線がさらりと作るこのアイテム最高!
*4 ゆらめく髪は、これで決まり!メチャメチャリーズナブルなプロオススメの嬉しい高レビュー商品
ロングヘアの方用 ショートヘアの方用
*5 「 艶 」づくりの味方として大活躍!流さないトリートメントは、これが一番!
*6 速攻!水分を吸い取ってダメージから髪を守る「味方タオル」は、日本一のこれでしょ!
*7 マル秘 (その1)舛岡美寿子愛用アイテム このタオル以外はもう使わない!長年愛用のフ純白フェイスタオル
*8 マル秘(その2)舛岡美寿子愛用アイテム 純白がまぶしい!高級ホテル仕様バスタオル!もこれしかない!
*9 マル秘(その3) 舛岡美寿子愛用アイテム髪の水分保持と艶のために使うドライヤー
*10 番外編)舛岡美寿子の場合 食べ物と髪のコンディションの関係性とスケジューリング
*11 10秒で雰囲気が素敵にかわる!うわさの「わけ目メソッド」
以上です。

代官山のサロンで行われた収録リアルセミナーの様子はこんな感じでした〜☆
期待のお声☆届いてます!
◇思うようにキメられなかっただけで、一日が悶々とするヘアスタイル。
ウキウキ&開運ヘアスタイル是非是非知りたいです!
◇私の髪質は、プロの美容師さんでもかなり扱いづらい、
髪の毛が多く、太く、くせ毛です。信頼している美容師さんに、
普通の人が出来る髪型の2割位しか出来ないと言われています。こんな私の髪質でも応用出来るヘアスタイルがあれば知りたいなと思います。
◇ヘアスタイルは、なかなかしっくりこないです。どんな視点なのかしりたいです♪
◇ヘアスタイルはいつも悩んでいるので、
何かきっかけとなればと思い申し込みさせていただきます。
◇起業をしたいと思っています。起業するにあたって自分自身の見た目はとても大切なこと思い、講座開催の先行お知らせに申し込みました。
◇見た目9割という事、わかってはいますが、実際髪型はいつも同じで美容室へもマメには行きませんこれでは、良くないなぁと思っていたところの今回のご案内。とっても興味あります〜〜*\(^o^)/*
◇見た目9割教えて欲しいです。
◇ヘアスタイルのオーダーはいつも悩みの種です。
美寿子さんのオススメならきっと素敵なヘアスタイルを手に入れられそうなので、
◇ヘアスタイルは以前から私の悩みの種です!是非教えてください!!!
◇美容院で、髪型をオーダーする時の参考になればと思い、申し込みました。
◇ヘアースタイルは、いつも私を悩ませる一つです。素敵な舛岡さんのメッセージを期待しています‼︎
◇見た目をどうにかしないとなぁと思ってたところなんで、とても気になります!女性の憧れの女性になるには見た目も綺麗な方がいいですよね♪
◇髪質がとても固く、なりたい髪型ではなく、無難なヘアースタイルしかしてこなかったので、、、。ステキな自分になれたらいいな〜。
◇見た目9割の起業家としての見た目の正解!髪型の正解!ビジュアルで見てみたいです〜!
◇見た目は大切ですから、からだを絞り、髪型も勉強していきます!
◇見た目が9割なら変えていこうと思いました。
◇ヘアスタイルも、ファッション全体もとにかく印象は良くあるべしですね。
ビジネスに役立つ第一印象がよくなる方法具体的にしりたいで〜す!
◇運と仕事が舞い込むヘアスタイルの本質!なんて素敵なの~!とエントリーです♪
◇ヘアスタイルについて、今、まさに悩んでいるところでした。
◇自分自身では見えない所をプロの目で見て的確なアドバイスをいただけるなら価値あります。
◇美に携わってる物として、とっても気になり申し込みました宜しくお願いします。
◇「このエステシャンから施術を受けたい!」って思われる様な髪型にしたいんです…と美容師さんにお願いするんですが、いまいちしっくりこず…髪型が決まらず少しブルーな気持ちになっていた所、美寿子さんのメッセージが届きました♪エントリーさせて下さい^ ^
◇ 仕事が華やかで、運を扱っているのでわたしの見た目もリッチで幸せそうなのが良いのですが
どうもりそうに近づきません
◇美寿子さんのメルマガはいつもタイムリーな内容で、私がほしい情報が満載です!それは本当に不思議なくらいです。

「 運と仕事が舞い込む女性の7つの習慣 」2016講演会でお披露目した第4習慣「見た目9割美意識習慣」を具体的に伝えるため現役プロヘアスタイリストさんにプロ目線解説収録セミナーというユニークな企画で発信。

口コミ大好き!女子的発想「 いいこと教えてあげたい! 」うちなる欲求に従って、成功体験を伝えまくって、10,10,10Lifeする女子の誕生に喜びと充実をたっぷり感じている。
☆.。.:*・お申し込み頂くと折り返し「受付ました」のメールが届きます。もしもそのメールがこない時は、ご登録のメールアドレスが間違っている可能性があります。正しくご登録しなおしていただけると、ご案内をお届けすることができます。また、迷惑メールフォルダに分類されている可能性がありますので、そちらもご確認ください。あなたに貴重な情報を確実にお届けするためにも、メールが迷惑メールに入ってしまわないように、フォルダ分けの設定をお願いします。